シュンビンカラーのライン

発行元:シュンビン株式会社

シュンマガヘッダー_94
 

いつもお世話になっております。
シュンビン(株)の北池です。

 

今回は、立ち上げ4年後も成長し、
ファンを獲得し続けるスイーツブランドの

事例をご紹介します。
是非最後までご覧いただけますと幸いです。

ImageDrain-20220916T012450.402Z

 

■ 堺名物「はにわぷりん」誕生!

 

大阪府堺市で飲食店を経営されている

プレザントプレイス様。
新事業の柱として物販を考えておられ、

ご相談を頂きました。
堺市では古墳が有名なことから、

商品は「はにわ」をモチーフにしたプリンに決定。
容器はオリジナルで作成し、

親しみやすさのある絶妙な表情に。
こうして愛嬌たっぷりの

「はにわぷりん」が誕生しました!

 

■ ポップな世界観で、発売直後から大反響

 

ブランディングで特に注力したのは、

世界観作り。
オリジナルキャラクターを作成し、

年齢や趣味を設定しました。
パッケージやオンラインショップも

キャッチーな雰囲気に統一しています。
さらに、食後は植木鉢やペン立てとして

リユースでき、食べた後も楽しめる仕掛けに。
はにわぷりんの世界観に

丸ごと愛着を感じていただけるように工夫しています。

 

haniwa
はにわぷりん_0926

2018年に商品化された「はにわぷりん」は、
一瞬で目を惹くデザインが大好評で
初披露のイベントで早々に完売しました。
現在も多様な商品展開で、

初年度と比較して事業規模は約3倍に拡大しています。

 

 ■ 多様なイベント・商品展開で選ばれ続けるブランドへ

 

イベント後はオンラインショップがオープン。
発売当初から口コミで話題になり、

メディアにも取り上げられました。

現在も定番商品の他に、

季節のイベントごとに商品を展開。
合わせて特設ページも作成し、

消費者を飽きさせない仕組みにしました。

 

haniwapurin_02

月々の運用サポートとして、

定例会議を2週間~月1回のペースで実施。
デザイナーやディレクターを交え、
売上測定やイベント企画、

新商品のアイディア出しを行っています。
こまめなコミュニケーションを取ることで、選ばれ続けるブランドを生み出します。

今年はオンラインイベント

「はにわの夏祭り」を開催。
限定セットやぬいぐるみなどのグッズを展開し、大盛況!
SNSユーザー参加型のキャンペーンも実施し、

全国のファンが楽しめるイベントになりました。

 

徹底した世界観作りで、

ファンの輪が広がった「はにわぷりん」。
大人から子どもまで親しみやすいキャラクターで、
トレンドに敏感な30代~40代の女性を中心に人気を集めています。
当初の企画通り、植木鉢や小物入れとしてはにわをコレクションする方も増え、
2018年の立ち上げから現在も成長し続けています。

今回は、新事業の立ち上げから、
商品企画・オリジナル容器の作成、

さらにWEBサイトの運用まで

一貫して手掛けさせていただいた事例です。


シュンビンでは、商品の企画やWEB運用を通し、
お客様に寄り添いながら

息の長いブランドを一緒に育てます。


新事業の立ち上げに不安を感じている方や、
ユーザーに愛され続けるブランドを生み出したい方は、
是非一度ご相談下さい。

 

【参考】はにわぷりんオンラインショップ

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

シュンビンのサイトではブランディングや新規事業の事例を多数ご紹介しています。ぜひ下記のボタンからご覧ください。

もっと見る
 

新サービス「らしさブランディングラボ」は、チーフデザイナー・笠井永充を中心としたクリエイティブチーム。クライアント様の「らしさ」にフォーカスした、息の長いブランドづくりをご提案します。これまでに手掛けたプロジェクトや詳しいサービスは、ぜひ下記バナーよりご覧ください。

s_bnr02
 

シュンビン株式会社 https://www.shun-bin.com 〒612-8235 京都市伏見区横大路下三栖東の口1-3

配信解除