シュンビンカラーのライン

発行元:シュンビン株式会社

シュンマガヘッダー_112

いつもお世話になっております。
シュンビン(株)の北池です。

 

今回ご紹介するのは、京都府山城地域で青ねぎの専業農家を営んでいる株式会社秋田農園様です。

 

約30年前より栽培品目をねぎに特化。「京都・山城のねぎ」を、全国的にも知名度が高い京都ブランド「九条ねぎ」に並ぶブランドにすることを目指し、活動を続けられています。

DJI_0097

 

山城のねぎの特徴は、独特の香りや風味が豊富で、どんな料理に使っても存在感が出せること。そして、秋田農園様のこだわりは、そのねぎを便利なカットではなく、敢えて根っこがついた土から収穫したそのままの状態でお届けすること。

このことで、山城のねぎは他のどんなねぎにも出せない、「ねぎらしさ」が生まれています。
想いをいっぱいに込めた「京都・山城のねぎ」ならではの魅力を全国に広めるため、ブランディングのご相談をいただきました。

 

■ブラッシュアップを繰り返し誕生した、ねぎ愛溢れるブランドデザイン

 

秋田農園様とシュンビンのプロジェクトチームでワークショップを行い、
強みや魅力を深堀り。
秋田社長のねぎに対する熱い思いから「ねぎに恋する農家」というコンセプトが導き出されました。
今回のプロジェクトで最も時間を要したのは、ロゴデザインです。
山城の「山」を強調したデザインや、ねぎが折り重なるデザインなど、
様々なアイデアが生まれましたが、コンセプトである「ねぎに恋する農家」により一層寄り添ったデザインを追求するために再検討することになりました。
何度もブラッシュアップを重ねて誕生したのが、ねぎへの愛情が燃え盛っているような書体と情熱を表す赤いハートのような要素をアクセントにしたブランドロゴです。

image (8)

 

■山城のねぎの魅力を引き出すパッケージデザインとWebサイト

 

山城のねぎの魅力を存分に引き出すため、
「ねぎベーゼ」「ねぎ味噌」「ねぎジャム」といった既存商品のラベルも一新。
ラベルから飛び出すほどにロゴを大胆に配置することで一目で秋田農園の商品ということがわかるようになりました。
ブランドデザインとともに誕生したハート型の「ねぎに恋するコロッケ」は展示会や店頭販売で人気の商品となっています。

秋田農園_商品

  

秋田社長いわく、ねぎの愛情と社員への愛情はイコール。
ねぎへの愛情と同じように社員にも愛を持って日々仕事に取り組まれています。
リニューアルしたWebサイトでは社員の皆が活気に溢れ、のびのびと働いている雰囲気を感じてもらえるように、笑顔の写真を多く使用しました。

 

秋田農園_Web
Webサイトを見る

  

ブランディングによってねぎへの想いがデザインに反映され、
「ねぎに恋する農家」というブランドアイデンティティが明確に表現されました。


ブランドデザインは、ねぎへの愛情を伝えるだけでなく、秋田農園様の意匠とねぎの形、そして全国へ展開を目指す秋田社長の意志が表現されており、山城のねぎの特徴や品質と重なり合ってオリジナリティにつながっています。


今後はワークショップで決定した方針をもとに加工品のラインナップを拡大し、オンラインショップや催事などを通じて全国のお客様に山城のねぎを広める取り組みを継続していく予定です。

秋田農園様のねぎの可能性にかけるチャレンジはこれからも続いていきます。

 

 

シュンビンでは、ブランドコンセプトの決定から具体化までトータルでサポートし、
予算やニーズに合わせたサービスを提供しています。
ブランド構築、パッケージデザイン、Webサイト制作、店舗デザインなど、多岐にわたる分野で、お客様のビジネス成功を全力でサポートします。

 

事例紹介ページでも多数の実績を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

【参考】ひたむきに、一筋に。京都・山城のねぎの秋田農園

 

シュンマガバックナンバーはこちら

このメールはシュンビンのメンバーと名刺交換させていただいた方、

お問い合わせいただいた方にお送りしております。
今後、弊社からの配信を解除をご希望の際は、
お手数ですが、「配信解除」より解除してください。

シュンビンのサイトではブランディングや新規事業の事例を多数ご紹介しています。ぜひ下記のボタンからご覧ください。

もっと見る

新サービス「らしさブランディングラボ」は、チーフデザイナー・笠井永充を中心としたクリエイティブチーム。クライアント様の「らしさ」にフォーカスした、息の長いブランドづくりをご提案します。これまでに手掛けたプロジェクトや詳しいサービスは、ぜひ下記バナーよりご覧ください。

s_bnr02

シュンビン株式会社 https://www.shun-bin.com 〒612-8235 京都市伏見区横大路下三栖東の口1-3

配信停止