シュンビンカラーのライン

発行元:シュンビン株式会社

シュンマガヘッダー_127

いつもお世話になっております。

シュンビン(株)の北池です。

 

今回ご紹介させていただくのは、墨田区観光協会様が運営されるWebサイト「すみだ観光サイト」です。

東京都・墨田区は、両国国技館や葛飾北斎の生誕地、隅田公園、東京スカイツリーなど、江戸時代からつづく伝統文化と新しい文化が融合したまち。そんなすみだの魅力を分かりやすく伝えるため、リニューアルを担当させていただきました。

近隣に住む若年層から観光に訪れるシニア層など、多様なユーザーに向けたWebサイトリニューアルのコツをお伝えいたします。 

122_img_01

 

■  情報整理で見やすく、楽しく   

 

Webサイトのリニューアルでは、サイトの役割・コンテンツを整理し、既存ユーザーの使いやすさと新規ユーザーの集客を両立することが重要です。

特に長年サイト運営されている場合、コンテンツや導線が多岐に渡り、初めて訪れるユーザーには情報量過多なサイトに見えるケースも少なくありません。

 

そこで、今回の「すみだ観光サイト」は、多様な切り口ですみだの魅力を発信することをコンセプトに、観光スポットを紹介する「観る・遊ぶ」、ドラマやアニメなどのロケ地を調べられる「フィルムコミッション」、区内の催しを随時お知らせする「イベント」など、さまざまなコンテンツを用意。

サイト内検索やコンテンツ間の回遊のしやすさに配慮し、年齢、性別、地域など幅広い層が知りたい情報にすぐにアクセスでき、新たなすみだの魅力を発見できるサイトを目指しました。  

122_img_02

 

■  Webならではの動きで操作性を高める  

 

デザイン面では、サイトトップの画像エリアを広めに取り、文字サイズも大きめに設定することで視認性を向上。背景には浮世絵風の波しぶきや和の文様を配し、自然にすみだの魅力を体感できるデザインとしました。

また、コンテンツ名にアイコンを添える、メニューにカーソルを当てると該当箇所の背景色が変わるなど、細かな部分に気を配っている点も特長。

Webならでは動きを効果的に活用し、直感的に操作しやすいサイトに仕上げています。 

122_img_03

 

■ 流入数前年比2倍以上、多言語ユーザーの獲得も 

 

今回のリニューアルのポイントは、基本となるコンテンツの分かりやすさと地域に親近感が湧くデザイン、そしてお客様自身で情報更新できる柔軟性です。

 

Webのメリットは、「今、伝えたい情報」をすぐに伝えられること。例えばイベント情報は開催情報を伝えることも重要ですが、荒天等で中止になった際の情報もすみやかに伝えることが、ユーザーとの信頼関係構築につながります。

そこで専門知識がなくても操作しやすいプラットフォームを選び、お客様の手でサイトを運用していきやすい仕組みを整えました。

 

さらに墨田区観光協会様ではシュンビンの運用支援サービスを導入いただき、月次アクセス分析や季節ごとのイベントバナー制作、コンテンツ改修を実施。リニューアル後は年間流入数が2倍以上に増加し、英語・中国語版のアクセス数も順調に上昇しています。  

122_img_04

 

シュンビンでは企業、自治体サイトのリニューアルやSNS運用を幅広くお任せいただいています。

 

「地域の魅力を全国に伝えたい」

「訪日外国人に向けた集客サイトを作りたい」

 

など、Webサイトを通じた集客をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

▶参考:一般社団法人 墨田区観光協会【本物が生きる街 すみだ観光サイト】

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ー シュンビンのWebサイトリニューアル事例 ー

 

No.110 – Webサイトで息づく歴史と伝統 – 伊賀八幡宮様 サイトリニューアル事例

122_img_05

No.106 – 豊かな和の空間を堪能!Webサイトリニューアル事例のご紹介

121_06
シュンマガバックナンバー 一覧はこちら

このメールはシュンビンのメンバーと名刺交換させていただいた方、

お問い合わせいただいた方にお送りしております。
今後、弊社からの配信を解除をご希望の際は、
お手数ですが、「配信解除」より解除してください。

シュンビンのサイトではブランディングや新規事業の事例を多数ご紹介しています。ぜひ下記のボタンからご覧ください。

もっと見る

チーフデザイナー・笠井永充を中心としたクリエイティブチーム「らしさブランディングラボ」。貴社の「らしさ」にフォーカスし、息の長いブランドを共に創り上げます。

s_bnr02

 

動画で分かるブランドデザインの裏側。

「ブランディングのメリットとは?具体的に何をするの?」など、クライアント様のインタビューも交え分かりやすくお伝えします。

シュンビンチャンネルバナー

シュンビン株式会社 https://www.shun-bin.com 〒612-8235 京都市伏見区横大路下三栖東の口1-3

配信停止