シュンビンカラーのライン

発行元:シュンビン株式会社

シュンマガヘッダー_142

いつもお世話になっております。
シュンビン(株)の塚本です。

 

シュンビンのオリジナルびんカタログがこの度リニューアルいたしました!
新しいカタログでは、これまで以上に商品スペックを分かりやすくお届けし、新たな事例も掲載。


今回は、そんな最新カタログからシュンビンの大きな特徴である「びん」についてご紹介します。

ぜひ商品企画やデザインのご参考にお役立てください。

シュンビンオリジナルびんカタログ表紙2409

▶【最新版】シュンビンオリジナルびんカタログを今すぐチェック!

 

 

■  最新「びんカタログ」をのぞき見!

 

カタログではシュンビンの豊富なオリジナルびんコレクションを網羅。
酒や飲料を入れるための細口びんに特化したラインナップで、容量も幅広くご用意しています。
洗練されたフォルムにより、競合商品と一線を画すビジュアルを持たせることが可能です。

シュンビンオリジナルびんカタログ商品スペック一部2409

今回のリニューアルでは、カタログの見やすさにこだわり、商品スペックをより直感的に理解できるようにしました。
また、新しい事例もご紹介しており、デザインの参考になる実例としてご活用いただけます。


ブランド強化や市場でのプレゼンス向上をお考えの企業様におすすめの、パッケージデザインのヒントが詰まった一冊です。

 

▶【デザイン実例あり】リニューアルされたびんカタログを今すぐチェック!

 

 

■  びんデザインの専門家「シュンビン」

シュンビンオリジナルびん事例_玉兎_京都府茶協同組合

【実績:京都府茶協同組合様 玉兎】

 

シュンビンは、日本でも数少ない、びんのデザインを手掛ける稀有な企業です。
2003年にオリジナルびんの製造・販売を開始して以来、びんに合わせたキャップやラベルなど、トータルなパッケージ制作にも力を入れてきました。

 

今では、商品企画からロゴ・パッケージデザイン、そして販売支援まで一貫してサポートできる体制を整えております。

 

中小企業様のブランディング支援を行っているシュンビンですが、実は「びんとパッケージを知り尽くしたプロ集団」でもあるのです。

 

びん容器の良さは機能性だけでなく、デザインにおいても大変重宝されます。
そのクリアなデザインで内容物を美しく見せたり、形状や細工の美しさなどから、高級感のある商品イメージを創りあげます。

 

さらにシュンビンは、印刷や塗装といった特殊なデザインにも対応可能。幅広いデザイン手法から、ブランドの魅力を引き出す最適なパッケージデザインをご提案しています。

 

 

■  びんデザインはシュンビンにおまかせください!


シュンビンのオリジナルびんは、ただの容器ではなく、消費者に強い印象を与えるツールです。
これまでに数々の成功事例を積み重ねてきた私たちだからこそ、どのようなデザインが市場で受け入れられるのか、どのようなびんが製品の魅力を最大化できるのかを深く理解しています。

貴社の商品の価値を引き立てるパッケージ作りを全力でサポートさせていただきますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

 

▶「シュンビンオリジナルびんカタログ」ダウンロードはこちら

 

▶今すぐ無料相談!びんデザインの専門家がサポート

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

ー シュンビンのびんデザイン事例 ー

 

No.115 – 静岡発!さくら棒を使った新感覚スイーツの誕生- 新商品ブランディング事例

さくら棒プリン3点

【シュンマガ!!】No.91 – オンリーワンの価値を世界へ伝える 長期熟成酒「IBUSHIGIN」

03
シュンマガバックナンバー 一覧はこちら

シュンビンのサイトではブランディングや新規事業の事例を多数ご紹介しています。ぜひ下記のボタンからご覧ください。

もっと見る

チーフデザイナー・笠井永充を中心としたクリエイティブチーム「らしさブランディングラボ」。貴社の「らしさ」にフォーカスし、息の長いブランドを共に創り上げます。

bnr_rashisa

 

動画で分かるブランドデザインの裏側。

「ブランディングのメリットとは?具体的に何をするの?」など、クライアント様のインタビューも交え分かりやすくお伝えします。

bnr_youtube-1

 

社内外に自社を浸透させ、売上の柱となるWebサイトを。

サイトの役割を明確にする段階から細やかにお手伝いし、Webを通じて貴社の未来を切り拓きます。

bnr_web

このメールはシュンビンのメンバーと名刺交換させていただいた方、お問い合わせいただいた方にお送りしております。今後、弊社からの配信を解除をご希望の際は、お手数ですが、「配信解除」より解除してください。

シュンビン株式会社 https://www.shun-bin.com 〒612-8235 京都市伏見区横大路下三栖東の口1-3

配信停止