INFORMATION

2025.11.21 INFOPRESS

【ブランディング 事例インタビュー】京きさらぎ漬けえんけい様を公開しました。

「このままではいけない。」
長年の歴史を持つ家業を継ぐ際、多くの後継経営者が直面するブランドの「停滞」と「未来への危機感」。1986年に高槻で開業された漬物屋「京きさらぎ漬えんけい」代表の中本様もまた、同様の深い葛藤の中にいらっしゃいました。屋号の混同、曖昧な顧客層、そして何よりも「伝えたい価値が埋もれている」という根本的な課題。
今回は、看板の変更だけでは終わらない、事業の根幹を変えるリブランディングに踏み切ったプロセスについて、代表の中本様にお話を伺いました。

「やめるか、続けるか」の危機を乗り越え、売上アップ!京きさらぎ漬えんけいが実行した戦略的デザイン

https://www.shun-bin.com/journal/interview06_kisaragiduke-enkei/