PHILOSOPHYシュンビンの理念
ミッション
中小企業の企画部を代行する会社を目指します。
お客様の売上を上げることで会社の売上を伸ばします。
日本社会の99%を構成する中小企業。
中小企業がリスクを負い、チャレンジすることが日本社会の活力の為に一番重要なことです。
ところが、これからの組織におけるもっとも重要な部分を担うマーケティングやイノベーションという重要な機能を中小企業一社でまかなえる人材全てを確保するのは容易なことではありません。
私たちは、あたかも、お客様の社員のようにお客様の立場に立ち、必要なときに必要な機能を果たし、そのことでお客様の売上を上げていくパートナーでありたいと願っています。
企業理念
全社員の物心両面の幸福を追求すると共に、事業を通じて世の中に貢献する。
企業の存在する目的は、社員を活かすことにあります。
それは、社員が能力を開発しキャリアアップすると同時に、安心して生活ができる環境をつくることです。
社員が素晴らしい仕事をし、お客様に貢献することが、ひいては世の為、人の為につながります。
コーポレートブランド

シュンビンは、元々は事業ブランドでした。
それがお客様の認知が拡がり、コーポレートブランドとなりました。
シュンビンには、旬のものを、瞬時に敏感にという意味が込められています。
常に新しいものにチャレンジし、新しい価値を提供し続けるという企業文化はこのコーポレートブランドからも現れています。
また、どうしよう?をそうしよう!に、というキャッチコピーは戦略をたてっぱなしでなく具体化することにこだわる姿勢を表しています。
ブランドプロミス
- あたかもお客様の社員のように、お客様が必要なタイミングで必要な機能を果たします。
- お客様に信頼される、誠実さ、親身な対応を約束します。
- チームでお客様の問題解決にあたります。
- 具体的な解決策を提案します。