JOURNAL

第4回 正円に見えるラベルを作りたい。
シュンビンクリエイティブLAB. コラム
シュンビンクリエイティブLAB. とは 、シュンビン製造チームが新しいクリエイティブへの取り組みやチャレンジを通じて、社会やクライアントへの貢献、そしてシュンビンの技術向上を目指すプロジェクトです。
こんにちは、デザイン部のフジモトです!
入社してやっと1年が経った新米デザイナーですが、先輩方に助けていただきながら
日々研鑽を積んでいます。
今回のシュンビンクリエイティブLAB.ですが、
“ラボ”らしいことをしてみようと思いました。
きっかけは、シュンビンクリエイティブLAB.打ち合わせ中の何気ない会話・・・
5月某日
Mさん
「ロゴも作りましたし、ラボらしい実験みたいなこともしていきたいですね。
こんなことやってみたい!ってことありますか?」
フジモト
「びんに貼った時に綺麗に正円に見えるラベルを作ってみたいです!!」
実は、正円のラベルをそのままびんに貼っても綺麗な丸に見えないのです。
結果
レモン型ラベルを貼ったびんを
横から見た画像びんに貼って
正円に見えるラベルのかたちはレモン型!
実は正面からしか正円に見えなかったりします😅
例として、目玉焼き専用しょうゆラベルを制作してみました!
黄身の部分をぽこっと膨らませた、かわいらしいデザインです。
(びんは、shunbin180 になります。詳しくはこちらへ)
ちなみにですが、びんの円周の長さの半分に対して
ラベルの大きさを拡大・縮小すると
どのような大きさのびんでも、正円に見えるラベルが作れます!
次回、第5回は「SCL」刷って、比べてみよ!です!ご期待ください!
以上、フジモトでした!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。